【無料クラスに変更】12の太陽神のマントラと太陽礼拝×マルマヨーガ

※1/19更新

このクラスは、講師の体調不良のため中止となりました

▼▼▼中止▼▼▼

『12の太陽神のマントラと太陽礼拝×マルマヨーガ』

講師:mamiko/Ai

時間:11:00-11:45

費用:1,000円(税込)

持ち物:動きやすい服装・ヨガマット(レンタル200円)

▲▲▲中止▲▲▲

▼▼▼無料クラス開催!▼▼▼

『やさしい太陽礼拝』

講師:Ai

時間:11:00-11:30

持ち物:動きやすい服装・ヨガマット

無料クラスですが、レンタルマットは200円頂戴します

------

背骨の前後運動を中心としたヨガの基本的な動きを、呼吸を感じながら連続しておこなう太陽礼拝。

ゆっくりとしたペースですすめていきますので、皆んなで一緒にヨガをすることの楽しさや喜びも味わってもらえたら嬉しいです。

はじめての方も安心してご参加ください。

▲▲▲無料クラス開催!▲▲▲

※1/19更新


[3階] ヨガエリア

時間:11:00-11:45 12の太陽神のマントラと太陽礼拝×マルマヨーガ mamiko/Ai

費用:1,000円(税込)

持ち物:動きやすい服装・ヨガマット(レンタル200円)

ご予約:ヨガスタジオFIVE ELEMENTS「ご予約のページ」より


宇宙に満ちている根源的なエネルギーをプラーナといいます。

マルマは、人体におけるプラーナの座であり、心・身体・魂に共通して働くツボのようなもの。

今回のコラボレーションでは、全身のプラーナの流れにスイッチを入れるマルマのマッサージやアーサナを体験してみましょう。

その後、12の太陽神のマントラを唱えながら太陽礼拝をしていきます。

『ヴェーダ(聖典)』によると、太陽には12 の名前がついています。

輝き、熱さ、養うもの、生命の源、活力、病を取り除き、生物を目覚めさせる、など太陽のそれぞれの機能 に名前がついています。

マントラの神聖なバイブレーションとともに、心と体の隅々までプラーナがゆきわたる心地良さとリフレッシュ感を味わいましょう。

新年の始まりに清々しい時間をともにできることを楽しみにしています。

mamiko*Ai



●プロフィール

mamiko/林 真巳子

Yogaspace mukta主宰

マットの上で学ぶヨガの他、日々の生活に繋がるヨガ、人生の道しるべとなるヨガ、意識に導かれるままに探求しています。

体を動かすヨガの他、歌うヨガキールタン、哲学、呼吸法など、滋賀県を中心に活動中。

2019年、滋賀県日野町の古民家ヨガスペースをOPEN予定です。

2014年、ヨガベーシックTT修了

2015年、シニアヨガTT、アロマヨガTT、RYT200修了

2016年、citta 集中講座修了

2017年、ぬんヨガ10回講座修了

2018年、呼吸法、哲学講座受講中

古民家ヨガスペース*滋賀日野

【HP】https://yogamukta.jimdo.com

【Blog】http://yoga-mukta.jugem.jp

【Facebook】https://m.facebook.com/yogaspacemukta



Ai/渡部愛

ヨガスタジオFIVE ELEMENTS主宰

インド中央政府認定ヨーガ療法士

日本チャクラワーク協会認定チャクラワーク講師

伊藤武主催 マルマヨーガ講座修了

ヨガのレギュラークラスだけではなく、哲学・解剖学などの講座、歌うヨガ”キールタン”のワークショップやイベント、ヨガと音楽のコラボレーションなども主催し、幅広く活動を行なっています。

京都*丸太町*ヨガ*音楽*暮らし

https://ameblo.jp/kenbiyoga/

Yogini愛の天然生活

http://aiwatanabe.hatenablog.com

新春ヨガマルシェ

京都のヨガスタジオFIVE ELEMENTSで開催する新春ヨガマルシェのサイトです 入場無料!お気軽にお立ち寄りください♪ ■日時■ 2019年1月20日(日)10:00-17:00 ■場所■ 京都トコ会館 1階から3階全館 [ヨガスタジオFIVE ELEMENTS] 京都市中京区両替町通竹屋町下る松竹町136番 京都トコ会館 ( 地下鉄烏丸線 丸太町駅 6番出口より徒歩5分 )

0コメント

  • 1000 / 1000